2019.08.17 13:24下北山村のこと4月12日に奈良県下北山村に入り 4ヶ月がたった。本当にあっという間の出来事だった と言えるくらいに目まぐるしい日々で、ここにくることさえできなかった。本当に ぼんやりできているのは最近。台風が来て こもらなくてはいけなくなったり そのあとの秋が来たような感覚だったり。ぼーっとしたら 急に涙が出てきてしまいどうしようもなくなった。たくさんの人に支えられて ここにいる ことは確か。森に入ります。私に...
2018.12.30 12:56サヨナラありがとう2018今日でようやく仕事納めでした。いつもながら畑と庭でのシメです。2年と2ヶ月育ててきた畑とは今日で卒業。ゆっくりじっくり作業をしました。さて、今年の振り返りをば。デザインの時間を極力少なくし、来年には移住しようと決めてスタート。
2018.12.09 10:27自分の体の声を聞く最近、気づいたのだけれど 奈良から帰ってくると なんだか 目がぼやけてしまう。奈良では くっきり はっきり 目が見えているのだけれど葉山に戻ると 視力が ガクッと 落ちたような症状が起きる。朝起きた時など しばらく 目がぼんやりとしてしまう。多分に 森では 気を張り詰めて 真剣になっている 危険を察知したり新しいことを始めたことで 自分が思っているよりも 神経を使っているからではないか と思われる...
2018.12.08 13:54マルチ・ポテンシャライトたまたま ネットで本を買おうとしていて、、、見つけた言葉。マルチ・ポテンシャライト= 多くに興味を持ち創造を追求する人 TEDの講演で発表されていて見た。天職が見つからない人は どうしてでしょう? という日本語のタイトルであった。
2018.11.17 13:57丁寧に時間をかける皆さんはどんな頻度で、髪を切ってますか? どんな人に切ってもらっています?たまたま 知り合いがとても素敵な髪型をしていたのでそれはどこで? 誰に?と聞いて 切りたいなあって思っていたら急遽 今日切ってもらえることになりました!冬になりますが、ベリーショート驚いたのは そのカットする時間でした。ショートカットでも2時間はかけるのだそう。話しながらも、手はとても丁寧に動き、少しずつ理想の形になって行...
2018.11.08 14:16やめるとき2年続けてきた 鎌倉の畑を年内で卒業することにしました。気がつけば2年。何もない更地から耕して、畝を作り、あらゆる野菜の種を蒔き、育ててきた野菜たち、それがレストランという場で食べられるという貴重な体験。何よりも シェフと会話しながらコミュニケーションとりながら どの大きさ どの野菜がいいかを理解しながら 対等にやれたのがよかったのかなと思います。ちょっと感慨深いのですが、卒業させてもらいます。何...
2018.11.08 13:55たねだんご秋は意外と 庭仕事が忙しい。落ち葉を拾い、春の球根を植え、タネをまき、冬の花を植え、冬越しに向けての準備もして、、、。あー今日ももう終わり。。。日が暮れるのも早くなりあそこまだできてないーーー あわわわ 叫びながらメンテナンスが終わってしまうのだ。今日はそんな中 たねだんごを植えました。先輩がせっせと作って来てくれました。こちらが たねだんご ちゃん。えーっと チョコではないです。。。間違えて食...
2018.10.22 18:01「違うこと」をしないこと久しぶりに読書。よしもとばななさんの本 「違うこと」をしないこと を読みました。お灸とアロマしに行っているところで 「本、読みますか?」ときかれ、「最近はあまり・・・」と言ったら、「一番新しい よしもとばななさんの本が結構今の自分にピタッときて・・・」 お、よしもとばなな ほぼ読んでる。でも最近は読んでなかったなあっと、早速読むことに。 やってみよ!と思ったことはすぐやる!実験。最近のモットーです...
2018.10.13 13:21人の話 心の声を聞くみなさん 日々どうやって 誰に自分の悩み ぐち 迷い 不安 喜び を話していますか? 聞いてますか?デザインをやっていると 必然的に 人の話を聞く立場になります。デザインする時の話だけでは 到底とどまらずスタッフのふとした 想い 不安 愚痴 時に人生についてまで・・・聞くことが非常に多いです。そんな時は ただひたすら聞く どうして?とか なんで? とか質問しながら。ほんまはどう思っているのかなとか...
2018.09.14 19:59秋の手仕事 ジャム作り2週間の夏休みを終えて 葉山に帰ってきました。すっかり秋になってきましたね。夏休みのことはもう少ししてから書きます。9月に入って、ふと久しぶりに長野 安曇野に行ってきました。(ちょっと仕事もです)気がつけば安曇野に行ったのは、パーマカルチャーを学ぶ前にシャロムに泊まったので2年ぶりでした。久しぶりの安曇野は観光地なんだなあって思いました。前は 畑が広がっていて森もあって 田舎なところだなって思って...
2018.08.15 15:01ひとやすみ ひとやすみお盆ですね。今週は稼働し、来週から2週間ほど休みます、ただ山奥にこもって、何もしない時間を過ごし、それから神戸に帰省予定です。そういえば、尊敬する 高木正勝さんは 兵庫の山奥に住んでいるなあ・・・とフト思い出しました。 音楽にはとても良い環境のように思います。そんな自然に囲まれていたらこういう音楽が生まれるのがわかる!高木正勝 大山咲み「めぐみ」/ Masakatsu Takagi 'Megumi...