自分の体の声を聞く
最近、気づいたのだけれど
奈良から帰ってくると なんだか 目がぼやけてしまう。
奈良では くっきり はっきり 目が見えているのだけれど
葉山に戻ると 視力が ガクッと 落ちたような症状が起きる。
朝起きた時など しばらく 目がぼんやりとしてしまう。
多分に 森では 気を張り詰めて 真剣になっている 危険を察知したり
新しいことを始めたことで 自分が思っているよりも 神経を使っているからではないか と思われる。
パソコンの時間は減っているようにも思えるし・・・ なんだろうなあ。
それにしても 森と都会のギャップが大きすぎて 身体には 何らかの負担が
あるのではないかと 思われる。それをチューニングしているのかもしれない。
匂いに敏感になったり 耳がよく聞こえたり 五感が随分と変わってきたようにも思う。
久しぶりに 海に行った。
空が綺麗で 雲が虹色に見えた。
こんな 感じの時間も 自分にとってはとても大事なんだと思う。
本当に久しぶりに 2日間 休んだ。 そういえば 最近やってなかった・・・
たまには 必要だ 人間には 何も考えない 何にもしない時間が 休息が!
0コメント