いただきもの・夏だね

さて、ぼんやりと過ごしているこのごろ。いただきものは、日々あります。。。


第1弾

大量のサザエ。同じマンションの漁師のおじさんがくれました。

お隣さんにあげて・・・あとはつぼ焼きにして、たべれる物はすぐたべて、

残りは殻から取り出し、醤油とみりんで煮て、、、後日。

とってもとっても新鮮なもので!美味しくてびっくりしまして、、、、写真を撮り忘れました。

あのグロい肝も美味しかったなあ。。。サザエって美味しい。


第2弾

アップルゴーヤ。これまたお隣さんから。

ベランダで育ててみたらしく、白いゴーヤです。 なんともまあ、可愛らしい・・・

これも写真を撮り忘れました。


第3弾

カレー。レストランのまかないカレーをいただきました。これが結構美味しくて・・・

大量にいただき、まだ冷凍庫にもあり、ます。


第4弾

にんじん、大根、レタス、、、などなど。同じ農園を借りている仲間とブツブツ交換。

お互いないものをシェアしあったり、しております。

どうやら食べ物は撮影することなく胃袋にいくようです。。。


第5弾

お線香。以前大変お世話になった、香雅堂さんに久しぶりにお会いしまして、いただきました!

新美術館とのコラボ商品だそうです。 むさしのシリーズの初風というお香。

夏らしい、爽やかなお香で、気持ちが和みます。白檀とハッカの組み合わせかな。。。

よく気分転換や朝起きてから、お香を焚くのでありがたいです・・・

お線香は、一定の香りを継続して香るように調整されています。もっと香りに強弱があり、香りの濃淡、時間もまちまちなお線香をわたしは作りたいと思っています。このことはいずれ・・・


第6弾

沖縄のお土産。三線仲間二人より・・・ もずくめん & 石鹸 (かわいいじゃないか!)

やはり食べる前に撮影しておくものですね。もずくめん、味が気になりますね。



こんな感じです。

もらってばかりな気がしています。どうやって返すかなあ。。。




0コメント

  • 1000 / 1000