山を越えたらまた山が
最近、ずっとここに来れずでした・・・笑
全くもって休みなく仕事をしていて、やっと3つの山を越え、明日最大の山を越える前に
久しぶりに休めました。眠れるってすごい。ずっと短時間でしか眠れなかったので
昨日は一日中寝ることができて幸せでした。それほど寝てなかったのか・・・と思うほど。
1月から始まった展示会の準備もいよいよ佳境を迎え、
1つ目の展示会壁面グラフィックのデザインを終え、2つ目のパンフレット・チラシのデザインもようやく目処がつき、3つ目のサイトも昨日無事、ラウンチしました。。。
色々な人の協力あってこそ チームで仕事をするのは、大変ですが乗り越えたら嬉しいものだなと思います。久しぶりに、会社時代並みに仕事をしたかもしれない。。。無理もしたかも。
ともかく今回は 悔しい 日々の連続でした。
自分のペースで思うような感覚で仕事ができない、感覚が鈍ってくる、
もどかしさと より高い要求に応えたいという思いで
日々これでいいのか よりこっちが良いのでは とか これでもか という感じで
模索する時間が多かった気がします。
こんなことは、ここ数年あまり感じなかったことかもしれません。。。
ここなんか違う、ここインパクト欲しい とか 言われて嬉しくはないコメントに、
さて、どう立ち向かう?!自分 と問いながら。。。 一つずつ越えていくかしかない日々。
これでいいや はなく。産みの苦しみというよりは、デザインとは何かを自問自答する感じでした。
まだ終わってないのですが、、、展示会本番に向け美しくバトンを渡せるように明日明後日ベストを尽くしたいと思いますーーー
鎌倉では、桜が満開です。今年は季節のスピードが早いなあ。どうしたのかしら地球。
ジューンベリー
0コメント