休息をつくる

畑をやり庭をやりデザインをやっていると、いつの間にか、本当に休んでいる時間が

ふとなくなっていることに気づき。大きめのお仕事が終わったので来週一週間をオフとしました。

そのために、連絡はとれないよ、と動いているデザイン仕事の方には伝えます。

別にどこかに旅行に行くわけでもないし、何をすると決めたわけでもない、、、電話は基本とらないだろうし、メールもたぶん返信しないかも。スイッチをオフにして、これから、のことを少し落ち着いて考えたり、栄養をつけようとおもっています。

そしてこれからは一週間に一度は、何もしない日をつくるようにします。土日である必要はないので、自分でしっかりと決めていきます。それが自分を守り、大事にすることなのだと最近気がついたのです。余裕がないと人に優しくもできないし、畑で種まきしても芽はでません。

ま、畑に行けば大抵のことは解決するし、乗り越えれるのですけど。裸足であるけば、元気になります。日々自然を前にするとそんな気持ちになれます。

大事だと本当に思えることを優先して、順位も変えていきます。自分のペースで、好きなことは何か? やりたいことは?を問いながら、少しずつ準備します。

0コメント

  • 1000 / 1000