愛と共感のWS
22日23日戸塚 にて、ソーヤ海さんの非暴力コミュニケーション(NVC)のWSに参加。まだまだ整理ができないのでここで書くのは難しいけどメモを。いままで自分なりに、お金のない世界になればいいとか、自給自足ができるようになろうとか(パーマカルチャー勉強をはじめた)、経済成長なんてもうしなくていいから環境のこと地球のこと考えようとか、人って自然の力を観察してアナログでゆっくりした感覚をもともともっているはずだとか(庭や畑をやっているといろんな発見があるから)、漠然とひとりおもっていたことが、一気に後押しされて、勇気をもてた。自分がやっているいくつかの軸についても整理された。いつも何で悩んだり立ち止まっていたかの本当の理由がわかり、ふにおちたのは、かなりの発見だった。。。どうも頭と心をたくさん使って見つめたからか、とにかく眠い。気が抜け風邪もひいたようだ。からだとこころが新しい思考回路をつなぎ、いままでの古い回路につながらないようにしているシフトチェンジ中。。。まさしくそんな感覚。
そして今日は11月だとゆうのに雪が降った。地球がしくしくと泣いているのかなっと感じている。
0コメント